写真ギャラリー
プール開き
今日は久しぶりの快晴で、昨日までの雨の影響で湿度も高く、
“暑い!!”
という一日でしたね。
暑い日のお楽しみと言えば…ということで、本日プール開きをしました。
みんなでプールのお約束を確認して、クラスごとにプール遊びを楽しみました。
今日は全クラスがプールに入ったので、一クラス当たりの時間は短かったかもしれないけど、これからもプール活動は予定しているので、次の機会を楽しみにしていてね。
子どもたちの七夕会
今日は子どもたちの七夕会(いわゆる予行演習です)をしました。
昨日が大雨で休園となったので、土・日・月と3日空いてしまい、忘れちゃってないかな?と心配でしたが、元気に頑張る姿を見せてくれました。
後は本番を待つばかり、といったところでしょうか。
明日からしばらく、最高気温が30℃を超える予報が続いているので、体調を崩さないように気を付けて、元気に当日を迎えましょうね。
青組の劇
今日の明け方は大雨の予報でしたが、フタを開けてみると予報の半分以下くらいの雨量でしたね。
安心した反面、ちょっと拍子抜けしたような気分です。
さて来週末は七夕会の本番で、来週早々には予行演習の予定です。
青組さんの劇もだいぶ完成に近づいてきています。
赤組さんや黄組さんの歌と違って、劇は誰かが止まってしまうと全体も止まってしまいます。
それだけに『みんなで力を合わせて、一つのものを作り上げる』という“協同性”が大切になってきます。
本番はもちろん、予行演習では赤組さんや黄組さんがお客さんになるので、
『さすが青組さん!!』
というところを見せてもらいたいと思います。
パプリカの収穫~黄組~
黄組の畑のパプリカがついに赤く色づきました。
早速みんなで収穫して、
断面を見て
種を見て
匂いを嗅いで
と、しっかり観察しました。
そして実食です。
『生のまま』の『味付けなし』という潔すぎるパプリカに、
「えー苦ーい」
という声もあがりましたが、みんなしっかり食べたどころか、
「美味しかった!」
「おかわりー!!」
の大合唱でした。
これを美味しく食べれられるなら、給食やお家のごはんのお野菜だって美味しく食べられるだろうと思うのですが、“自分たちが作った”という特別感は、子どもたちにとって最高の調味料なのでしょうね。
舞台へ行こう~赤組~
七夕会に向けて、舞台での『お約束』を確認して場慣れしてもらうために、昨日はさくら組さんが、今日はもも組さんが舞台に上がりました。
いつもよりも目線の高い景色に大喜びで、いつもの通りの元気いっぱいの歌遊びを見せてくれました。
七夕会でも元気に自分を表現する姿を見せてほしいところですが、いざ本番となってお客さんを目の前にすると、急に緊張して固まってしまう、というのも赤組さんあるあるです。
お家の皆さんも、楽しみにしつつも子どもたちにとってプレッシャーにならないように、良い塩梅で応援してあげてくださいね。
たんぽぽ組のリズムうち
たんぽぽ組は七夕会でリズムうちをします。
タン、(うん)、タン、(うん)、タン、タン、タン
というリズムでカスタネットや鈴を鳴らします。
しかし、これまたペープサートと同じく、
歌をうたうとリズムが乱れ
リズムに集中すると声が止まり
と、やはり二つのことを同時にする難しさに直面している様子です。
黄組さんとして、去年よりも成長したところを見てもらうためにも、本番に向けて頑張っていきます。
きゅうりのおすそ分け
以前に紹介した赤組さんのきゅうりですが、その後も順調に実を付けて、ちょっとした『象牙』かというくらい大きなきゅうりができました。
赤組さんはみんなきゅうりを食べたので、今日は青組さんに“おすそわけ”しました。
スーパーに売っているきゅうりよりも、はるかに大きいきゅうりに青組さんもびっくりでした。
青組さんも塩きゅうりにして食べた
とのことですが、
大きく育ちすぎたきゅうりってあまり美味しくないイメージがありませんか?
果たしてどんな味だったのか、青組の保護者の皆さんは是非、子どもたちに聞いてみて下さい。
すみれ組のペープサート
6月も後半になり、七夕会も近づいてきました。
各クラスでは、七夕会に向けた取り組みが進んでいます。
今日はすみれ組さんのペープサートを紹介します。
黄組さんにもなれば、“歌をうたうだけ”であればそんなに難しいことではありません。
しかし、そこに『役割』と『動き』がついて、歌いながらの同時進行となると難易度がグッとあがります。
今はまだ活動を始めたばかりで、歌をうたうのに一生懸命でペープサートを出せなかったり、ペープサートに気を取られて歌の声が止まったりといった状況です。
二つのことを同時にするという、去年とは一つレベルアップしたところを見てもらいたいと思います。
さくら組とトマト
カゴメさんの『りりこわくわくプログラム』に応募して、今年もトマトの苗を送ってもらいました。
赤組前のテラスやみどりの広場で育てているのですが、赤組前のテラスに1つ、赤いトマトができました。
今日はさくら組さんがみんなで分けっこして食べました。
トマトは独特な匂いがあって、苦手な子もいるのですが、みんなチャレンジすることができました。
まだまだ、これからトマトはできてくるはずなので、他のクラスのみんなも楽しみにしていてね。
もも組とカニ
例年、梅雨くらいの時期になると、園下から幼稚園までの坂道にカニが姿を現します。
そして今年もカニが出てきて、見事に捕まえることができました。
もも組さんがカニを観察しましたよ。
カニは大きなハサミを持っているので、最初は『興味』よりも『怖さ』が勝っていたようでしたが、一人が“ちょん”と触ってみて、大丈夫なことが分かると、『興味』が『怖さ』をあっという間に追い越して、みんな次々に“ちょん、ちょん”と触り出しました。
普段目にする虫たちよりも、大きいだけじゃなくて、カチカチに硬いなということが伝わったかな?
貴重な『自然の教材』との触れ合いでした。