写真ギャラリー
【学生さん向け】10/29(土)に秋季採用試験を実施します
来年度の就職先として月見幼稚園に興味を持っていただける方は、お気軽に
0848-62-2501
までお問い合わせください。
希望される方には、園紹介の資料や採用試験の実施要項などを送付します。
なお、採用試験の書類提出期間は9月26日(月)~10月24日(月)となっております。
また、園見学・ボランティアなども随時受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。
11/16(土)の幼稚園見学会/入園説明会について
11/16(土)に幼稚園見学会&入園説明会(2号・3号認定児対象)を予定しております。
当日のスケジュールは以下のように考えておりますので、参加される方は10時までにご来園下さい。
10:00~10:10…全体説明(つきみ園一時預かり室)
10:10~ …幼稚園・つきみ園に分かれて園内の見学
○必要に応じて、メモ帳や飲み物をご持参ください。
○質問や疑問があれば、見学中などにお気軽にお尋ねください。
○入園受付は、12月に三原市役所のこども保育課で開始します。
〇幼稚園への2号認定での入園は、最大7名まで可能です。(10/21段階)
<アクセスについて>
HPの『お知らせ』の「駐車場のご案内」をご覧ください。
<駐車場について>
幼稚園の駐車場は自由に出入りができません(後から来た車が『フタ』をする形になります)。当日は幼稚園の駐車場を利用できますが、見学が終わった方から随時解散となりますので、お時間に余裕のある方のみ、ご利用くださった方が良いかと思います。
<当日都合がつかない方>
別日に個別に対応します。幼稚園またはつきみ園までお電話(0848-62-2501または0848-62-2502)いただき、日程調整をさせてください。
5月・6月の『幼稚園で遊ぼう』と『TLKクラブ』について
5/27(金)に予定している『幼稚園で遊ぼう』ですが、まだ三原市内での感染者数が多く、また“在園児のいるクラスに入って遊ぶ”という活動であるため、中止とします。
6/4(土)に予定している『TLKクラブ』ですが、こちらは屋外での活動を前提に、実施する方向で計画しています。
※未就園児を対象とした“幼稚園に親しみを持ってもらおう”という活動です
参加を希望される方は、
0848-62-2501
までご連絡をお願いします。
コマ回し大会
今日はコマ回し大会の日でした。
12月中から青組さんが頑張ってきたコマ回しを、みんなの前で披露してくれました。
黄組さんも赤組さんもわかば組さんも興味津々の様子で、くるくる回るコマを見つめていました。
コマ回しを披露した後は、青組さんだけで『コマの卒業試験』をしました。
無事に全員が合格することができ、ご褒美の金ぴかシールと賞状をもらって嬉しそうでしたよ。
学校ごっこその2
学校ごっこの2回目です。
今回はグループに分けれて“わけっこ遊び”をしてもらいました。
色々とシチュエーションを変えて“わけっこ”をすることで、
数を考える『算数』
人の気持ちになって考える『道徳』
みんなで話し合って決める『グループワーク』
に近いものを体験してもらう狙いがあります。
“4人で6個をわけっこする”
“4人の中に赤組さんが1人いる”
というようにみんなが同じ数にできなかったり、年の違う子とわけっこしたりする難しいシチュエーションもやってみましたが、
「じゃんけんして決めよう!」
「これはちょっと大きいけぇ1個でいいんじゃない?」
「赤組さんにはいっぱいあげる?」
「多かったら食べ過ぎになるかもしれん」
など、グループの中で意見を出し合って上手にわけっこをしてくれました。
『協調性』がしっかり育ってきていることが感じられて、とても嬉しく思いました。
学校ごっこ
今日は青組さんが『学校ごっこ』をしました。
『学校ごっこ』は小学校入学に向けて、机を並べて、チャイムで45分間を区切って、と“小学校の授業っぽい”雰囲気を感じてもらうための取り組みです。
『言いたいことがある時は手を挙げる』
『前を向いて話を聞く』
などの“お約束”をして、【小学校ってどんなところだろう?】をテーマにみんなに意見を出してもらいました。
最後まで前のめりだった子、気合を入れすぎて途中で疲れてしまった子と様々でしたが、
「楽しかった!」
「またやって!」
という声がたくさん上がったのでとりあえずは一安心です。
こうした取り組みを通じて、小学校への不安を取り除き、期待を持って入学できるようになってもらいたいと思います。
とんどをしました
今日は子どもたちに持って来てもらった『しめ縄飾り』や『門松』をお焚き上げする“とんど”をしました。
「どうしてお正月飾りをするのかな?」
「この“橙(だいだい)”ってどんな意味があるんだろう?」
といった話もしましたが、大人も意外と知らないのではないでしょうか。
その辺りの難しい話がどこまで子どもたちに通じたかは分かりませんが、
「煙を浴びたらそこが強くなる」
ということは伝わったようで、足や頭や顔や、それぞれ思い思いの場所に煙をかけて、嬉しそうにしていましたよ。
雪だ!
朝起きて外を見ると真っ白!
今日は少しだけですが雪が積もりましたね。
大人にとっては滑ったり道路が混んだりと、うんざりすることの方が多いですが、子どもたちにとっては最高のイベントです。
残念ながら早々に溶けてなくなってしまいましたが、小さいながらも雪だるまを作ったり、氷を探しにお墓や畑に行ったりと楽しんでもらえたようです。
3学期が始まりました
今日から3学期のスタートです。
全体で始業式をした後、青組さんだけお寺の本堂で“仏様とお話”をしました。
4月からは小学生になる青組さん。
期待に満ち溢れる反面、不安を抱えている子ももちろんいます。そんな中で“○○を頑張るぞ!”“◇◇できるようになりたいな”という思いを、手を合わせて静かに目をつぶって、仏様に伝えてもらいました。
小学校入学に向けて、残り3か月の幼稚園生活を存分に楽しみ、そしてしっかり成長していってほしいですね。
2学期の終業式です
ついに2学期も今日で終わりました。
子どもたちは終業式で『冬休みのお約束』をした後、ちょっとしたクリスマス会をして、歌って・踊って楽しみました。
サンタさんもやってきたとか…?
さて、まだキッズクラブはありますが、子どもたち全員が登園するのは今日までです。
2学期はお遊び大会に作品展にと、大きな行事が続きました。
行事を通じて、子どもたちの成長は感じられましたでしょうか?
たとえ目に見える形ではなかったとしても、一つひとつの経験は必ず子どもたちの成長の糧となっているはずです。
“成長の瞬間を見逃さず、そこをしっかり褒める”
言うのは簡単ですが、なかなか難しいですよね。
冬休み中は子どもと過ごす時間が長くなると思いますので、何気ない日常の中で『子どもの成長探し』をしていただくもの素敵ではないかと思います。