写真ギャラリー
学校ごっこその2
2022年1月21日(金)
学校ごっこの2回目です。
今回はグループに分けれて“わけっこ遊び”をしてもらいました。
色々とシチュエーションを変えて“わけっこ”をすることで、
数を考える『算数』
人の気持ちになって考える『道徳』
みんなで話し合って決める『グループワーク』
に近いものを体験してもらう狙いがあります。
“4人で6個をわけっこする”
“4人の中に赤組さんが1人いる”
というようにみんなが同じ数にできなかったり、年の違う子とわけっこしたりする難しいシチュエーションもやってみましたが、
「じゃんけんして決めよう!」
「これはちょっと大きいけぇ1個でいいんじゃない?」
「赤組さんにはいっぱいあげる?」
「多かったら食べ過ぎになるかもしれん」
など、グループの中で意見を出し合って上手にわけっこをしてくれました。
『協調性』がしっかり育ってきていることが感じられて、とても嬉しく思いました。

![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|