写真ギャラリー
秋祭り
明日は雨の予報ということで、一日早めて今日秋祭りをしました。
オバケ探しの散歩をしつつ、合間に輪投げやボーリングを楽しみました。
石オバケや
葉っぱオバケや
パプリカオバケや
と、色んなオバケを見つけました。
他にどんなオバケがいたか、聞いてみて下さいね。
保育参加2
今日は保育参加の2日目でした。
7名の方が参加してくださり、そのうち1人は“お父さん先生”でした。
『幼稚園の先生は女の人』というイメージはまだまだ根強いかもしれませんが、お父さん先生が来てくれて子どもたちはとても嬉しかったようです。
来年も保育参加は実施する予定なので、お父さん方も興味があればぜひ参加してみて下さい。
保育参加
『保育参加』は、お家の人に“一日先生”になってもらって、幼稚園の先生体験をしてもらう試みです。
開かれた園づくりを目指して、毎年実施しています。
近年では共働きの家庭も増えてきていますが、そんな中でも今日は9名の方が参加してくださいました。
子どもたちはたくさんの“お母さん先生”に大喜びでした。
本物の先生に負けないくらいに、子どもたちを盛り上げてくれるお母さん先生もいらっしゃいましたよ。
青組と胡蝶蘭
お遊び大会とバス遠足が終わり、次は作品展に向けての活動が始まっていきます。
今日は青組さんが胡蝶蘭の絵を描きました。
赤組さんの中に新装開店したお家があり、お祝いの胡蝶蘭がたくさん集まったそうで、それを持って来てもらいました。
普段目にするお花とは明らかに違う見た目をしているため、
「これ偽物の花じゃろ?」
という子もいましたが、
見て
触って
匂いを嗅いで
本物だということが伝わったようです。
バス遠足に行ってきました
ピースリーホーム バンブー総合公園へ、バス遠足に行ってきました。
今週最初は雨が降りましたが、今日は快晴の青空で足元も無事に乾いており、絶好の遠足日和でした。
青組・黄組・赤組の異年齢チームで、広い公園の中で体を動かして、今日をきっかけに意気投合した子どもたちも見受けられました。
他の園さんも来ておられていて、人だかりができていたので「何かな?」と思って近づいてみると、カマキリでした。
他園の子どもたちがなかなか手を出せない中、青組さんがサッと手を出して捕まえました。
さすがは月見っ子ですね。
明日はバス遠足
明日はバスに乗ってピースリーホーム バンブー総合公園に遠足に行きます。
天気が心配でしたが、晴れのち曇りの予報に変わり一安心です。
今日は青組・黄組・赤組の3人組を作って、園周辺を散歩する“遠足ごっこ”をしました。
青組さんには黄組さんと赤組さんの名前を書いたカードを渡して、自分が連れていく子を探してもらいました。
字が読める子、まだ読めない子と様々ですが、名札と見比べたりして無事に3人組を作ることができました。
3人組での“遠足ごっこ”の後に、赤組さんは西町第2公園から西宮神社の裏手まで、秋探しの探検に行きました。
見つけた“秋”をお土産に持って帰っているので、お話を聞いてあげてくださいね。
お遊び大会の思い出
今日は“サラッ”と雨が降るくらいの予報だったはずなのですが、ふたを開けてみると昼過ぎから大雨になりましたね。
今日・明日で雨が降り終わって、金曜日の遠足は晴れてくれたら良いのですが…
『お遊び大会で頑張った自分』の制作をしています。
青組は自分の体を構成して
黄組は自由に絵を描いて
赤組は絵の具で大玉を描いて、後でそれを押す自分を描きます。
「エイヤーで斬られたところにする!」
「これはね、一緒に踊ったお姉ちゃんよ」
などなど、楽しかったことを思い出しながら、制作を進めていました。
いろんな踊りを踊ってみよう
昨日はお遊び大会にお越しいただき、ありがとうございました。
昨日の今日で、先生たちは疲労の色が隠せませんが、子どもたちは元気いっぱいです。
なかよし広場でお遊び大会の踊りのCDを流して、みんなでいろんな踊りを踊ってみました。
活動の合間に何度か見た、くらいのはずなのですが、やってみたかったのでしょう、みんな楽しそうにしっかりと踊っていましたよ。
お遊び大会は日曜日に順延です
明日、土曜日にお遊び大会を開催する予定でしたが、降水確率が非常に高いため、翌日の10/20(日)に順延します。
日曜日は快晴の予報となっていますが、その反面、気温は下がるようなので、お子さん・保護者の方ともに風邪をひかないように体調管理にお気を付けいただければと思います。
子どもたちのお遊び大会②
今日は子どもたちのお遊び大会の2日目でした。
昨日は朝方、少し雨が降りそうな空模様でしたが、今日は打って変わって快晴で、夏が帰ってきたかのようでしたね。
今日は競技系の演目をメインにやりました。
暑さに負けず、懸命に力を出し切る姿を見せてくれました。
気がかりなのは土曜日当日の天気ですね。
今の予報だと難しいかもしれません。
なんとか晴れてくれないかな…